

新しい
ミライに向かって
主力製品の
若きプロフェッショナルへ
ビジネス営業本部
東日本技術サポート部
(アフターサポート)
Y.Yoshida
2017年入社
理工学部卒
ビジネス営業本部
東日本技術サポート部
(アフターサポート)
Y.Yoshida
2017年入社
理工学部卒
販売会社でありながら、技術サポート職もあったので「理系出身でも直接お客様に接することができる仕事」に興味が湧いて入社。入社後は「WorkForce
Enterprise」というビジネスプリンターの専任サポートを担当しています。
WorkForce
Enterpriseシリーズはエプソンの注力製品。入社後間もなくエプソンの将来を担う製品を担当することができ、非常にやりがいを感じています。
私の主な業務は「導入支援」と「修理対応」。「導入支援」では、エンドユーザーの要望に合わせた使い方や設定のご提案などをサポ―ト。「修理対応」では、委託しているサービスパートナーが対応した修理の中で発生する解決の難しいトラブルの確認や困りごとを集約し、二人三脚で課題解決しています。
直近の目標は「技術知識のある」営業です。実は、入社当初は「営業に行きたい」という気持ちはあまりなく、技術サポートの職種を志望していました。
しかし、次第に営業と関わる中で、(営業としても技術知識があればお客様に提案する際にもっと深い話もできるのでは)…と感じるように。まずは今の部署で知識を蓄え、将来的には営業職も経験できたらと考えています。
せっかく「WorkForce
Enterprise」のサポート担当をしているので、より深く製品知識を深め、お客様の利用シーンをふまえてベストな提案ができる営業になりたいです。そのためにも、まずは社内外を問わず、より多くの方々とコミュニケーションを取り、営業職も向いてそうだね、と思ってもらえるようにもっと成長していきたいと思います。