

環境問題を
ものづくりで解決する
ブランドの
一員として
マーケティング企画推進部
(UXデザイン)
Peixun.Wang
2020年入社
大学院経済学卒
マーケティング企画推進部
(UXデザイン)
Peixun.Wang
2020年入社
大学院経済学卒
中国の大連出身で、アニメや小説などで見る日本文化にあこがれて、大学から日本に来ました。環境経済学のゼミに所属していたこともあり、エプソンが環境問題に積極的に取り組み、この問題に貢献できるものづくりをしている点、製品の設計・製造から企画販売まで全部自社で行う、垂直統合型ビジネスモデルを採用している点を魅力に感じて入社しました。
今は、UXデザイン部署で、リアルとデジタル融合でお客様とつながり、ユーザーにより良い体験を提供するイベントやしかけの企画・運営をしています。具体的には、写真の愛好者に撮影・編集・プリントなどのセミナーを提供したり、ショールームでの社会問題解決の取り組み事例の展示などを行っています。こうした場には、製造業に詳しい方も来られるので、商品の特徴や専門技術まで、自分の中でしっかりと理解してお伝えすることを心がけています。
入社して2年間は、ビジネスモデル部署に所属し、顧客が困っていることの解決につながるような新規事業のテーマを探り、共創することが業務でした。当時、部署で唯一の外国出身の社員だったので、日本に住む海外の方たちの特有の困りごとに着眼して、どのような困りごとを持っているか、アンケート調査やサポート団体にヒアリングし、パートナー企業との共創ビジネスの立ち上げなどに関わりました。この時の課題解決の考え方は今の部署でも役立っています。
これからの目標は、これまで培ってきた語学力やグローバルな視点などを活かして、自社の製品やサービスの素晴らしさを多様な人々に広げていくこと。ニーズを聞きながら、弊社が主催するオンラインセミナーの提供や、ショールームで社会問題解決のコンセプトや魅力の紹介を進めていきたいと思います。